歩いてみましょう2000秋編
その2
頓田貯水池の横を草葉大師へ。
対岸に小さく見える赤い塔は、
北九州市と姉妹都市の大連市と
の間の友好記念の大北亭です


カメラの日付がずれてしまって
いますが、10月の晴れた日の
貯水池遊歩道は絶好のハイキング
スポットです。
ぽかぽかと暖かい日射しの中、
水面には、沢山の渡り鳥が
羽を休めていました。おしどりも
ゆったりと泳いでいました。
初日(しょにち)札所
八十四番 千手観音

へ向かう。


頓田新法寺 十三番
釘抜き地蔵札所にあったの
ですが、これは何でしょう?
十九番
重住地蔵
立江寺
竹並本谷札所

三年ほど前、尋ね
尋ねてこの札所を
訪れました。
打ったばかりの水、
生けたばかりの花
には露がやどって
いました。
信仰という行為の
美しさを見た思い
がしました。
旗を立て、自転車を
押している方が
団長さんです。
五番
小森地蔵
若松キャベツは西日本最大の作付け面積です
山道を抜けると山の上に保育園
がある。
園児と保母さんの笑顔をとても
嬉しく思いながら、お礼を言いつつ
称名寺さんへの近道をさせてもらう。
春と秋の年二回の小さな笑顔との
出会いが楽しい。
中谷観音、中谷薬師
の前にある楽丸城跡
の札。

安屋地区は村づくりが
活発な様で、朝市や
村のためのコスモス畑
などがあります。

もどる



すすむ